投稿

10月, 2013の投稿を表示しています

SendGrid Nightに参加しました

はじめに SendGrid Night に参加してきました。 詳しくはこのへんを。 SendGrid Nightやりました LTしてきました SendGrid Parse APIをデモってみる from Wataru Sato Parse APIについては、 宛先アドレスごとにPOST先を振り分けたい アドレスをフィルタしたい(POST側でフィルタしたくない) みたいなFeature requestがありました。確かに欲しいですよね。 今の仕組みはシンプル杉ですから。 Feature requestは受付窓口があるみたいなので、見つけ次第ビシバシ送りつけてやります。 それが使われるサービスになるための道です。 感想的なこと いっぱい人がいました。 既にSendGrid使っている人もいっぱいいました。 日本語サポート、ドキュメントに対する期待の高さも感じることができました。 やりますよ。

SendGridのX-SMTPAPIヘッダの使い方(Section Tags、Substitution Tags編)

イメージ
前回に引き続き SendGrid についてです。 今回は SMTP API を使ってみました。 SMTP APIについて SendGridのSMTP APIは基本的には普通のSMTPプロトコルに則ったものですが、X-SMTPAPIヘッダというカスタムヘッダを使うことで機能を拡張することができます。 X-SMTPAPIヘッダについて X-SMTPAPIヘッダはSMTPプロトコルの拡張ヘッダです。 X-SMTPAPI: { "category": "newuser" } みたいな感じでJSON形式でパラメータを与えることで機能を拡張します。 Section TagsとSubstitution Tagsについて 今回はSMTP APIで使える機能のうちSection TagsとSubstitution Tagsを使ってみました。 Section TagsとSubsitution Tagsは送信メールの内容を宛先毎に特定の文字列を置換するための機能です。toと合わせて使うことで機能します。 例えば、X-SMTPAPIヘッダの値を以下のような形にします。 { "to": ["test1@xxx.xxx", "test2@yyy.yyy"], "sub": { "-body-": [ "-bodyFemale-", "-bodyMale-" ], "-favorite-": [ "バナナ", "カツオ" ], " "-nickname-": [ "ミキ", "サブロー" ] }, "section": { " "-bodyFemale-": "-nickname-さん!女性向けの商品のご紹介です。", "-bodyMale": "-nickn

AndroidからSendGridを使ってみた

イメージ
Androidから SendGrid APIを使ってみたのでメモっときます。 SendGrid について PaaS/SaaSの一種でEメールを扱うサービスです。SMTPによるメール配信サービス、受信メールをトリガとした処理の駆動、扱ったメールの統計・統計結果表示、マーケティングメールの配信管理などの機能があります。 今回やったこと SendGridが提供するWeb APIとSMTP APIをAndroidアプリから行ってみました。やった内容としては、 JavaでSendGridを利用したメール送信 と同じです。 要は、 ・JavaMailを使ってSMTP APIを利用。 ・ sendgrid4j を使って基本的なWeb APIを利用。 と、これだけです。 具体的には、 JavaでSendGridを利用したメール送信 と同じなのでそちらを参照していただければと思います。以上でした。 で、終わってしまうのはアレなので普通のJavaと違った点のみ絞って書きます。 ソース とりあえず、 この辺 に置いときます。 尚、動かす場合、HelloSendGrid.java内のSMTP_AUTH_U SER、SMTP_AUTH_PWD、SENDER_ADDRESS、RECIPIENT_ADDRESSあたりをそれぞれ置き換えます。 依存関係 こんな感じ。合計約1.5MB。2,3年前だったらデカめな印象でしたがイマドキ特にデカくはないですよね。 Java環境との違い いずれもSendGridを使うための特別な事項はありません。ただ、ちょっとだけ事情が異なる点だけ。 Oracle提供のJavaMailは使えない AndroidではOracle提供のいわゆる JavaMailは使えません 。理由は、awtに依存しているためです。そういうわけで、 javamail-android を使います。基本的に両者のI/Fは同じみたいなのでjarファイルを入れ替えてあげるだけで動きました。 認証情報の扱いに注意が必要 今回のサンプルアプリケーションでは、SendGridの認証情報をコードの中に埋め込みましたが、一般に公開するAndroidアプリでこれをやるとSendGridの認証情報が