投稿

2月, 2010の投稿を表示しています

スキーでも使ってみた

イメージ
スタンプラリー攻めてきました。 思ったよりちゃんととれてました。 スキーのカロリーは計算できないけど。 あと歩数も意味ないな。 標高2000mは白樺とダケカンバの混在する標高らしい(観光バスのおじさん情報)。 ま、どうでもいいけど。

auラインナップへのスマートフォン導入とAndroidスマートフォン向け...

実はもう4月に顧客(1回線)流出決定してましたが、このニュースで「お、どうすっかな」状態になりました。 auラインナップへのスマートフォン導入とAndroidスマートフォン向けアプリマーケットの提供について X10発売前にスペック発表してくれたら顧客流出するか考えます。 できればXPeria miniでお願いします! たぶんminiだったら流出しません!

晒し

イメージ
マイHT-03Aのメニュー晒し。 アイコン数で112か。 実験アプリ作るたびにわんさか増えていくのがダるいな。 フォルダ作ってほうりこんでおきたい 公序良俗に反するものにはモザイクかけてます。 特にお気に入りは ・渋滞状況 ・日本のお天気レーダー ・XGalaga ・QRコードスキャナ ・RemoteDroid ・Mind Map Memo ・Twicca ・AndExplorer あたりかな。

Webってむず

コードをきれいに表示してくれるらしい。 でもさ、サッパリ使い方がわからん。 一応、それっぽく出たけど、なんで1行おきに背景色が違わないの? むずーい。 最近の技術にはついていけないのぅ。 public class HelloWorld public static void main(String[] args) { System.out.println("Hello World"); } } おじさんのWebページの更新技術は、 vi→Emacs→秀丸 で止まっているのだ。 WebブラウザでWebページ更新すると意味分かんなくなるぞ。

NyARToolkit for Android事始め2

イメージ
昨日、重要なことをすっ飛ばしてました。 眠くて。 これじゃ、事始めになってない。 「JAG」カメラで写さなきゃダメじゃん! ってことで、早速やってみました。 おおお、椅子キター! ちなみに、「JAG」はじゃがポックルのJAG。 でもじゃがポックルじゃ椅子は見えないらしい。 明日は会社休もう。 いや、休んで勉強しよう。

コードからわかるAndroidプログラミングのしくみ

コードからわかるAndroidプログラミングのしくみ 読んでます。仕事もせずに。いや、これが仕事だ。 これまで何冊か他の入門書読んできましたが、入門書にはない一歩踏み込んだ記述が目から鱗が落ちることしばしば。 IntentFilterの仕組みとか、データの永続化に関する複数ある手段の違い、java.netとapache HttpClientの違いみたいなことが詳しく載っています。これは手放せない。 あと、以前読んだのでは、 Google Androidプログラミング入門 も入門書とは思えない範囲の広さとポイントを押さえた掘り下げもいい感じ。これも手放せない。

NyARToolkit事始め

イメージ
いろんな意味でチャレンジです。 NyARToolkit Android 1 NyARToolkit Android 2 何はともあれ環境を整えましょうってことで、 ・NyARToolkitのソースをダウンロード。  いきなりビルドができない。  android.jarへの参照設定がうまくいってなかったらしくテケテケっと(オリンピック見ながら2時間ほどなやんだけど)修正してビルド成功! ・JMFをインストール。 ・Webカメラを購入。(げ、実機持ってたらいらなかったりした?もう遅い) ・WebcamBroadcasterを起動!  動かん。 ・↓にJMFインストール前にWebカメラをインストールしておく必要があるとかなんとか。   JMFインストール(WindowsXP)   ・というわけで、Webカメラぶっ刺した状態でJMFを再インストール。 ・再びWebcamBroadcasterを起動!  って、suitable playerがないとかなんだとかで動かん。 ・↓にYUV Formatのカメラだとダメだよ~って。  ぐふっ。   Live camera preview in the Android emulator ・しょうがないので、WebcamBroadcaster.javaを修正。  YUVとかサッパリ意味分かりませんが、こんなのをごちゃごちゃっと追加。 } else if ((format instanceof YUVFormat)) {   YUVFormat yuv = (YUVFormat) format;   Dimension size = yuv.getSize();   if (size.width != width || size.height != height) continue;     MediaLocator locator = info.getLocator();     source = Manager.createDataSource(locator);     source.connect();     System.out.println("YUV Format Found");     ((CaptureDevice)source).getFormatControls()[0].setFormat

Xperia X10 mini

Xperia mini発表されましたね! やっぱこうじゃなきゃ、ソニエリ。 ソニエリ Xperia X10 mini &mini pro 発表、カードサイズAndroid携帯 今すぐauから出してくれたら機種変更します。 ドコモから出たらわかりません。 万歩計に最適なサイズですな。 そして防水処理されていたら、 ドーバー海峡泳いだ記録とか取れるのに。 F社くらいか、そんなの出すの。

だからなにさ

イメージ
QRコード作ってみました。 だから何さw http://chart.apis.google.com/chart?chs=150x150&cht=qr&chl=http%3A%2F%2Fawwa500.blogspot.com%2F

Gadget1いってきました

2/6 オラクル青山センター 行ってきましたGadget1。 Android関連で何か面白いものないかな、とか思って軽いノリで参加してみましたが、予想外に別次元の面白さに感激しました。 プログラム内容はこちらを見ていただくとして、 http://gadget1.jus.or.jp/ 個人的に非常に興味深かったのが、 ・オシロスコープではちゅねミクの絵を描いたぱお製作所さん ・CEREVOさんのCEREVO CAM ・2ちゃんの祭りを知らせる「赤色灯 for 2ちゃんねる」 ・チームラボのバルーンでライブ会場を演出するヤツ ・SDカード型Wi-FiのEye-Fi などなど。 あと、あんじょうさんのプレゼンはいつもながら楽しい。 特にぱおさん、質問に対する回答の切れ味が凄まじい。 濃いです。いや、雰囲気は全然その凄さを感じさせず、極めてゆるいんですが。 ゆるい雰囲気とは裏腹に様々な角度からの試行錯誤と考察と実験がなされていて会場からもどよめきと拍手が。 普段、ソフトのことばかりやってるので、ハードのことってあまり意識していないんですが、やっぱりハードも重要ですよね。 ここの所、スマートフォンがらみのことを中心にやっていますが、もっと広い視野をもたねば。 発想の転換次第でいろいろな見せ方ができるし、幅の広いモノが作れる、そんな気分になりました。 ジャパニーズモダンネットガジェットいいですね。 Nexus Oneもちょこっと触らせてもらえました。 さすがCPUが1GHzもあるとスカスカに速い。 残念ながらネットワークは接続できませんでしたが。 また次回も参加したいです。 やるのかな?やってほしい。

ActivityによらないKeyEventの取得

いくつか質問投げてみたけどまるで反応なし。 やっぱ難しいのかなぁ。 Androidならできると思ったんだけどなぁ。 BroadcastReceiverの拡張次第かな。

今度はBBか?

今度はBlackBerryやるらしい。 やったことないからわからんもーん。 DBは使えんわ、カメラも制御できんわ、何やらやっかいそう。 OS 5.0.0以降なら使えるらしい。 これでもワールドワイドじゃ売れてるってんだから、 プッシュメールのない世界のことは理解不能だのう。 やっぱ日本って特殊なんだな。少なくとも今は。 そのうち飲み込まれると面白いんだけど。

うれしいこと

最近、パラパラとSmartTrainingにコメントいただいています。 意図したことが気に入ってもらえているようで、うれしいものです。 あちらこちらで紹介されたり評価されたりと、ちとドキドキものですが、 作ったものの率直なご意見、感想をいただけるというのは興味深い経験です。 根がテキトーなので、難しいことはすぐに諦めるので、作りが粗い部分はありますが、 ネタはまだまだあります。 いや、基本機能をもっと揃えろって話もありますが。